単体的複体の組み合せ論的構造

最近は, 単体的複体は, トポロジーよりも組み合せ論的で登場することが多い。 そのような文献を読むためには, まずは poset との対応を知っておくべきだろう。

  • 単体的複体の face poset
  • poset の order complex
  • 単体的複体の face poset の order complex は元の単体的複体の重心細分になる。

Poset の order complex は, small category の nerve の特別な場合である。Small category の圏が nerve functor により simplicial set の圏に埋め込めることからも分かるように, poset は その order complex を用いて調べるのが自然である。つまり poset を単体的複体と見なしてトポロジーの道具を使って調べることができるのである。

Poset の order complex を含む単体的複体の class として flag simplicial complex がある。Athanasiadis の [Ath11] などをみるとよい。

  • flag simplicial complex

Flag simplicial complex とは, \(1\)-skeleton で決定される simplicial complex であるから, 当然グラフ理論と関係が深い。例えば, Boulet と Fieux と Jouve の [BFJ10] など。

Lutz と Nevo [LN16] は, flag simplicial complex がPL同相になるための条件を求めている。

Flag simplicial complex の典型的な例は次のものである。

  • poset の order complex は flag simplicial complex になる。
  • よって simplicial complex の重心細分 は flag simplicial complex になる。

組み合せ論の視点から定義された単体的複体の不変量も, もちろん色々ある。 各次元の面の数を数えた \(f\)-vector は基本的な情報である。

  • Euler 標数
  • \(f\)-vector
  • \(h\)-vector
  • \(h\)-polynomial
  • local \(h\)-polynomial

Local \(h\)-polynomial は Stanley の [Sta92] で細分の面を数えるために導入された。 Athanasiadis の [Ath12] は, その cubical complex での類似のようである。 Athanasiadis [Ath14] は, local \(h\)-polynomial の組み合せ論的な解釈を与えている。

トポロジーではあまり見かけない, 組み合せ論特有の単体的複体の性質もいくつかある。 Björner と Wachs の [BW96; BW97] など。

  • pure
  • shellable
  • vertex decomposable

\(3\)次元多様体のような, 難しいトポロジーの研究対象を単体分割することにより, 組み合せ論の対象として考えることも行なわれている。 [Wal70; LSS09] など。

Kalai と Meshulam は Leray number という不変量について, [KM08] で考えている。

  • Leray number

その道具として, 特異点の研究のために開発された Goryunov と Mond の image computing spectral sequence [GM93] を用いているのは興味深い。

Kalai と Meshulam の論文の主題は, Helly の定理と呼ばれる convex geometry の定理である。その一般化も Kalai と Meshulam [KM05] により得られている。

  • topological colorful Helly theorem

また, その定理と, 組み合せ論的可換環論 (combinatorial commutative algebra) との関係について, Fløystad が, [Flø11] で調べている。

Woodroofe [Woo14] は, Kalai と Meshulam の結果を使って, regularity という不変量について調べている。主定理は, グラフindependence complex に関するものであるが。

  • 単体的複体の regularity

組み合せ論的可換環論との関係では, まず Stanley-Reinser 環を理解する必要がある。

  • 単体的複体の Stanley-Reisner 環

単体的複体の組み合せ論的 (トポロジー的) 性質とその Stanley-Reisner 環の代数的性質がどのように対応しているかというのは, 誰もが思うことだろう。 次のような性質が調べられている。

  • Cohen-Macauley
  • sequentially Cohen-Macauley
  • Golod ([HRW99; BJ07])
  • strong gcd-condition ([Ber09])
  • Alexander duality ([HRW99])
  • Buchsbaum ([NS09; Mur09])

Berglund と Jöllenbeck の [BJ07] では, discrete Morse theory の代数版が使われている。

単体的複体を グラフの高次元版と考えることもできる。 そして, グラフに対し考えられてきたことの単体的複体版を考えることも行なわれている。

これらは, 単体的複体を hypergraph とみなすこと, と言ってもいいだろう。

例えば, グラフの distributional limit の類似として, Elek [Ele10] は, 有限単体的複体の列の収束を考えている。Duval と Klivans と Martin [DKM11] は, グラフの critical group あるいは sandpile group と呼ばれる群の単体的複体への一般化を考えている。

単体的複体の自然な一般化としては, semisimplicial set があるが, その組み合せ論的構造を調べようとしている人は, あまりいないように思う。 最近では, García-Calcines と Hernández-Paricio と Rivas-Rodoríguez の [GHR22] や [CPR] があるが。

References

[Ath11]

Christos A. Athanasiadis. “Some combinatorial properties of flag simplicial pseudomanifolds and spheres”. In: Ark. Mat. 49.1 (2011), pp. 17–29. arXiv: 0807 . 4369. url: http://dx.doi.org/10.1007/s11512-009-0106-4.

[Ath12]

Christos A. Athanasiadis. “Cubical subdivisions and local \(h\)-vectors”. In: Ann. Comb. 16.3 (2012), pp. 421–448. arXiv: 1007.3154. url: https://doi.org/10.1007/s00026-012-0140-y.

[Ath14]

Christos A. Athanasiadis. “Edgewise subdivisions, local \(h\)-polynomials, and excedances in the wreath product \(\Z _r \wr \mathfrak {S}_n\)”. In: SIAM J. Discrete Math. 28.3 (2014), pp. 1479–1492. arXiv: 1310.0521. url: https://doi.org/10.1137/130939948.

[Ber09]

Alexander Berglund. “Shellability and the strong gcd-condition”. In: Electron. J. Combin. 16.2, Special volume in honor of Anders Björner (2009), Research Paper 1, 7. arXiv: 0808 . 1813. url: https://doi.org/10.37236/67.

[BFJ10]

Romain Boulet, Etienne Fieux, and Bertrand Jouve. “Simplicial simple-homotopy of flag complexes in terms of graphs”. In: European J. Combin. 31.1 (2010), pp. 161–176. arXiv: 0809.1751. url: http://dx.doi.org/10.1016/j.ejc.2009.05.003.

[BJ07]

Alexander Berglund and Michael Jöllenbeck. “On the Golod property of Stanley-Reisner rings”. In: J. Algebra 315.1 (2007), pp. 249–273. url: http://dx.doi.org/10.1016/j.jalgebra.2007.04.018.

[BW96]

Anders Björner and Michelle L. Wachs. “Shellable nonpure complexes and posets. I”. In: Trans. Amer. Math. Soc. 348.4 (1996), pp. 1299–1327. url: http://dx.doi.org/10.1090/S0002-9947-96-01534-6.

[BW97]

Anders Björner and Michelle L. Wachs. “Shellable nonpure complexes and posets. II”. In: Trans. Amer. Math. Soc. 349.10 (1997), pp. 3945–3975. url: http://dx.doi.org/10.1090/S0002-9947-97-01838-2.

[CPR]

Jose Manuel Garcia Calcines, Luis Javier Hernandez Paricio, and Maria Teresa Rivas Rodriguez. Semi-simplicial combinatorics of cyclinders and subdivisions. arXiv: 2307.13749.

[DKM11]

Art M. Duval, Caroline J. Klivans, and Jeremy L. Martin. “Critical groups of simplicial complexes”. In: 23rd International Conference on Formal Power Series and Algebraic Combinatorics (FPSAC 2011). Discrete Math. Theor. Comput. Sci. Proc., AO. Assoc. Discrete Math. Theor. Comput. Sci., Nancy, 2011, pp. 269–280. arXiv: 1101. 3981.

[Ele10]

Gábor Elek. “Betti numbers are testable”. In: Fete of combinatorics and computer science. Vol. 20. Bolyai Soc. Math. Stud. Budapest: János Bolyai Math. Soc., 2010, pp. 139–149. arXiv: 0907.5302.

[Flø11]

Gunnar Fløystad. “The colorful Helly theorem and colorful resolutions of ideals”. In: J. Pure Appl. Algebra 215.6 (2011), pp. 1255–1262. arXiv: 0809.3366. url: http://dx.doi.org/10.1016/j.jpaa.2010.08.009.

[GHR22]

José Manuel García-Calcines, Luis Javier Hernández-Paricio, and María Teresa Rivas-Rodríguez. “Augmented Simplicial Combinatorics through Category Theory: Cones, Suspensions and Joins”. In: Mathematics 10.4 (2022). url: https://www.mdpi.com/2227-7390/10/4/590.

[GM93]

Victor Goryunov and David Mond. “Vanishing cohomology of singularities of mappings”. In: Compositio Math. 89.1 (1993), pp. 45–80. url: http://www.numdam.org/item?id=CM_1993__89_1_45_0.

[HRW99]

J. Herzog, V. Reiner, and V. Welker. “Componentwise linear ideals and Golod rings”. In: Michigan Math. J. 46.2 (1999), pp. 211–223. url: http://dx.doi.org/10.1307/mmj/1030132406.

[KM05]

Gil Kalai and Roy Meshulam. “A topological colorful Helly theorem”. In: Adv. Math. 191.2 (2005), pp. 305–311. url: http://dx.doi.org/10.1016/j.aim.2004.03.009.

[KM08]

Gil Kalai and Roy Meshulam. “Leray numbers of projections and a topological Helly-type theorem”. In: J. Topol. 1.3 (2008), pp. 551–556. arXiv: 0704.0277. url: http://dx.doi.org/10.1112/jtopol/jtn010.

[LN16]

Frank H. Lutz and Eran Nevo. “Stellar theory for flag complexes”. In: Math. Scand. 118.1 (2016), pp. 70–82. arXiv: 1302.5197. url: https://doi.org/10.7146/math.scand.a-23297.

[LSS09]

Frank H. Lutz, Thom Sulanke, and Ed Swartz. “\(f\)-vectors of 3-manifolds”. In: Electron. J. Combin. 16.2, Special volume in honor of Anders Björner (2009), Research Paper 13, 33. arXiv: 0805.1144. url: https://doi.org/10.37236/79.

[Mur09]

Satoshi Murai. “Face vectors of two-dimensional Buchsbaum complexes”. In: Electron. J. Combin. 16.1 (2009), Research Paper 68, 14. arXiv: 0812.0215. url: https://doi.org/10.37236/157.

[NS09]

Isabella Novik and Ed Swartz. “Socles of Buchsbaum modules, complexes and posets”. In: Adv. Math. 222.6 (2009), pp. 2059–2084. arXiv: 0711.0783. url: https://doi.org/10.1016/j.aim.2009.07.001.

[Sta92]

Richard P. Stanley. “Subdivisions and local \(h\)-vectors”. In: J. Amer. Math. Soc. 5.4 (1992), pp. 805–851. url: http://dx.doi.org/10.2307/2152711.

[Wal70]

David W. Walkup. “The lower bound conjecture for \(3\)- and \(4\)-manifolds”. In: Acta Math. 125 (1970), pp. 75–107.

[Woo14]

Russ Woodroofe. “Matchings, coverings, and Castelnuovo-Mumford regularity”. In: J. Commut. Algebra 6.2 (2014), pp. 287–304. arXiv: 1009.2756. url: https://doi.org/10.1216/JCA-2014-6-2-287.